Home 科学古生物学 ユニークな尾を持つ新種のアンキロサウルス、チリで発見

ユニークな尾を持つ新種のアンキロサウルス、チリで発見

by ローザ

チリで発見されたユニークな尾を持つ新種のアンキロサウルス

発見と意義

チリの乾燥したパタゴニア地方で、研究者らは驚くべき発見をしました。それは、珍しい棍棒のような尾を持つ、ほぼ完全な化石化した恐竜の骨格です。他の恐竜ではこれまでに見られなかった、この尾には7対の平らで刃のような骨の鱗が融合しています。

この骨格はステゴウロス・エレンガッセンという、新しい種類の装甲恐竜に属しています。この恐竜は約7200万〜7500万年前に地球上に生息しており、アンキロサウルス家系における初期の進化の分岐を明らかにする可能性があります。

ステゴウロス・エレンガッセンの特徴

ステゴウロス・エレンガッセンは四足歩行の草食動物であり、高さ2フィート未満、長さ7フィート未満でした。他のアンキロサウルスよりも、体の装甲が少なく、手足が細長くなっています。

この恐竜の特徴で最も際立っているのは、マックアウィトルというアステカの戦いの棍棒にたとえられる尾です。融合して棘のあるこの尾は、鋭い角質の層に覆われていた可能性があり、強力な武器となっていました。

進化における意義

ステゴウロス・エレンガッセンの発見は、アンキロサウルスの初期の進化に光を当てています。北半球で見つかった初期のアンキロサウルスには尾の棍棒がありませんでしたが、その後の標本は、鈍いハンマーのような形をした、硬化した椎骨でできた尾を発達させました。

ステゴウロス・エレンガッセンの独特な尾は、超大陸パンゲアが分解する際に、アンキロサウルスの主系統から分岐した、装甲恐竜の初期の進化の枝を表している可能性があることを示唆しています。この分岐は、北半球と南半球で異なるアンキロサウルスの系統が進化した原因となった可能性があります。

現在進行中の調査への影響

ステゴウロス・エレンガッセンの発見は、特に南半球におけるアンキロサウルスの継続的な研究の重要性を強調しています。研究者らは、かつてジュラ紀に存在した南方の超大陸ゴンドワナには、まだ発見されていないアンキロサウルスの系統がまるまる存在する可能性があると示唆しています。

ステゴウロス・エレンガッセンと南半球の他のアンキロサウルスに関するさらなる研究は、古生物学者らがこれらの装甲恐竜間の進化上の関係と、異なる環境への適応を理解するのに役立つでしょう。

装甲恐竜の世界のベールを脱ぐ

12月1日、ステゴウロス・エレンガッセンの化石遺物がチリ大学で世界に公開されました。この発見はアンキロサウルスの多様性と進化について貴重な洞察を提供し、これらの古代の装甲生物の魅力的な世界への一瞥を与えています。

You may also like